安価な駐車場を探して、久しぶりの都内散歩。
これから野鳥探しで山に入るのはハチの恐怖もあってしなくなることから、徐々に都内散歩にシフトしていく。
徐々に散歩も暑さで厳しくなるから都内も時々になるかな。
夏に向けてはランニングと近所をしっかりウォーキングしたいと思う。
東京国際フォーラムからスタート
この日は10時頃には都内に入り散歩を始めた。
上のチューリップは東京国際フォーラムの花壇なのだが、光の当たっているところと当たっていないところがあってとても綺麗だった。
花が開ききってないところもすごくよかった。枯れ始めてしまうよりも咲き始めの方が良い。最近は野鳥ばかりだったからか、こういう写真撮影も楽しい。
ミッドタウン日比谷
新しくできたミッドタウン日比谷をちらりとのぞいてゴジラをパチリ。
新しいゴジラがかっこいい!!
RX10m4だったらズームで撮れたのにとか思うこともあるが、フルサイズ + 35mmの写りもやはり楽しい。
日比谷公園では桜が綺麗に咲いていたが、乾通りに向かう人が結構いた。
桜もソメイヨシノ以外に色々あるから楽しめる。
しかし、桜と言ったらやっぱりソメイヨシノを連想する。
しかしこの時点でこの咲きっぷりだと入学式には毛虫だけになりそうな気がする(汗
しかし日比谷公園からの眺めもミッドタウン日比谷のインパクトがすごい。
なんと言ってもビルがでかい!
日比谷から東京駅の方に向かったが、途中の街路樹ではスモモが咲いていた。
これも可愛らしい花だ。
日本橋の街の雰囲気に桜が似合う
日本橋でも綺麗に桜が咲いていた。
ミッドタウン日比谷のような新しいビルとはちょっと違う雰囲気がこれまた良い!
こんな感じで周りをウロウロしたりして、結果的に15km 2万歩の運動となった。
日差しも暖かく途中で上着を脱いだりすることもあったが、この調子で暖かくなるとGWは汗だくの季節になりそうな予感だ。

ソニー SONY フルサイズミラーレス一眼 α7 ボディ ILCE-7
- 出版社/メーカー: ソニー
- 発売日: 2013/11/15
- メディア: エレクトロニクス
- この商品を含むブログ (15件) を見る

ソニー SONY 単焦点レンズ E 35mm F1.8 OSS ソニー Eマウント用 APS-C専用 SEL35F18
- 出版社/メーカー: ソニー(SONY)
- 発売日: 2012/12/31
- メディア: Camera
- この商品を含むブログ (8件) を見る
ちなみに私のCarlZeiss Biogon 35mm F2はこちら。
このアダプタをつけるとものすごく寄れます!
これがあるからこのレンズを使っていると言ってもいいほど!!

VoightLander VM-E Close Focus Adapter 631908
- 出版社/メーカー: フォクトレンダー
- 発売日: 2013/12/21
- メディア: Camera
- この商品を含むブログ (1件) を見る