文具
以前ノートカバーを購入した際に、ロディア No.14、オキナ プロジェクトペーパー、ライフクリッパーの3種類を購入し、全てを使い切ったので新しいメモパッドを購入しました。購入したのは写真の通りライフクリッパーです。
パーカータイプのリフィルアダプターを紹介します。 このアダプターを使うと、パーカーで4cのリフィルが使えるのです。 そして、4cのリフィルにはJETSTREAMがあります。 そう!パーカーでJETSTREAMが使える魔法のアダプターなのです。
先日購入したノートカバーですが、私はB6サイズを選んでいます。このB6というサイズは、メモパッドの種類が少ないことに買ってから気が付きました。B6サイズを選ぶと言うことが本当に問題ないのか?
パーカーのアーバンというボールペンを数年間ほど使っています。このボールペンの良いところについてまとめていきます。
仕事が忙しい事もあり、買ったばかりのmacbook proもiPhone7も使い込んで楽しむに至っていない。
カランダッシュといえば、やっぱりエクリドール。
店頭で色々比較検討した結果、コクヨ システミックでは無く、キングジム ノートカバー B6サイズを選びました。 理由や使い方についてまとめていきます。
私はiPhone7を使う前はGalaxy S6を使っていました。さらにそれよりもだいぶ前には、PDAと呼ばれていた電子手帳を使っていました。今回は、手帳から予定表やToDoをスマホに移行し、メモはノートに移行してみようと思っています。
現在の私の手帳に使っているボールペンはこちらのLAMYです。