鳩ブログ

サラリーマンが綴るブログ

GOLF Alltrack ついに40,000kmを突破

f:id:hato36:20201025210312j:plain

新車で購入したGOLF Alltrackの走行距離が40,000kmを超えました。
週末に乗ることがほとんどでしたが、コロナ禍で長距離は全く運転できていません。
しかし、親の用事なども含めて、ちょくちょく乗る機会が増えた結果、今までより距離が伸びた様に思います。

異音が時々出ていますが、以前一度解消していますし、何かあればまた対応してくいれるのではないかと思っています。

 

平均走行距離は月 930km

2017年03月 納車
2017年04月 1,000km
2017年09月 7,000km
2018年01月 10,000km
2020年06月 34,000km
2020年10月 40,000km

大体月に930kmが私の走行距離となります。
今年は遠出も少ないですが、逆に短距離で乗る機会が増えているので、むしろ走行距離が伸びています。

今年度は仕事以外で県外に出たのも片手で数えるぐらいですが、このままいけば次の車検時には5万キロを超えるぐらいでしょう。

 

やっぱり便利な電動パーキング

改めて思いますが、もう電動パーキングのない車には戻れません。
車を運転している時の疲労は、停車時のブレーキが大きな要因になっているのは間違いないと思います。渋滞だと疲れる理由の一つはこれだと思います。

しかし、電動パーキングがあれば停車中にブレーキを踏む必要がないので、この疲労が全くないのです。

今だと、FITにも標準で搭載されている電動パーキングですが、もちろんカローラにも搭載されています。(一部ガソリングレードはオプション)
もはや当たり前となりつつありますし、軽自動車にもオプションだったりグレードによっては標準で搭載されています。

これから車を買おうと思っている人は、電動パーキングの有無は絶対チェックすべきです。これは高級車だけの装備ではありません。

 

アダプティブクルーズコントロール(ACC)は使っていません

購入当初は一般道でも使ったりしていました。低速でも追従走行してくれますし、停車もしてくれるので便利ではあります。しかし、どこかに不安が残っていて、足をブレーキペダルの上で待機させている自分がいます。正直この状態ではあまり意味がないどころか、返って足が疲れるので、高速で、なおかつよほどの長距離でもない限りは使わなくなりました。

信用してもいい様な気はしますが、普段の運転でも不要なブレーキを踏みたくない私としては、前車が普通に走行していてなんとなく減速した時にもブレーキを踏まれるのは正直気持ちが悪いのです。じゃぁ、どうしているのかと言うと、私は基本的にマニュアル操作で運転しているので、急ブレーキでもない限りは、エンブレを使って減速してからブレーキを踏んでいます。同乗者にとってもその方が負担が少ないですし、何より運転がスマートです。VWのDSGのようなシーケンシャルマニュアルの車でなくても、普通のAT車で、OD(Over Drive)や2速がある車の方はエンブレを使ってみてください。長い下り坂でブレーキを踏みまくる人も多いのですが、エンブレを使った方が運転は楽ですし、同乗者にもドライブを楽しんでもらえます。

 

ハンドルヒーターとシートヒーターはこれからが出番だが手放せない

これからの季節はこの二つの機能が大活躍します。
車に乗り出す時や、寒い屋外から車内に戻ってきた時に、エアコンだと温まるのに時間がかかりますし、乾燥するのを嫌がる人もいると思います。

しかし、このヒーターは椅子とハンドルの熱線を温めるタイプですので、エンジンをかけた直後から暖かくなりますし、何より風が出ないので感想もしません。

当初は必要ないと思っていた装備でしたが、今となっては次に買う車でも必須の要件となりました。

先の電動パーキングもそうだが、FITではこの二つの装備も選ぶことができます。国産コンパクトカーは頑張っていますよね。(グレード LUXEのみです)

 

360度カメラ(サラウンドアイ)は便利だが使う場面は限定されてきた

国産だと軽自動車も含め最近では当たり前の様にオプションとして用意されている360度カメラはVW車だとかなりレアな様です。ディーラーでも少なくとも私の担当営業には初めて装着したと言われましたが、かなり便利な装備なのでオススメです。

私が便利だと思うシチュエーションは以下の通りです。

  • 頭から駐車場に突っ込んだ時に、帰る時の後方視界確認
  • 暗いコンビニ駐車場からバック出る時に人の有無確認
  • 白線の引いてある駐車場に止めた時に、ドアを開けずに枠内に入っているか確認(横は大抵問題ないですが、前後の確認に利用)

夜は人が見えづらかったりするので、そういう時に視界の補助に使えるのは便利ですし、駐車場の枠内に入っているかどうかを、ドアを開けずに確認できるのはかなり便利です。寒かったり暑い季節ならなおのことです。

狭い道路でギリギリに寄せたりする時にも使えなくはないですが、基本的に前進するとカメラはOFFになってしまうので、止まってから確認する程度の補助にしか使えません。できれば低速の前進でも使える様になっているとかなり便利なのですが無理でしょうかね...。

日産のエクストレイルでは低速ならば前進でもカメラは起動する

軽自動車で必要かどうかと言われると微妙ではありますが、車のサイズに関係なく便利な機能の一つだと思って装備するのが良いと思います。

 

故障はどうか?

特段故障はありません。タイヤの溝は3年を過ぎて残2.5mm程で、ディーラーでオールシーズンタイヤを勧められたが、まだ早いと思って断りました。2mmを切る頃に交換だと思っているので、おそらく4年目の1年点検時に交換することになりそうです。

タイヤの推奨交換時期が4〜5年ぐらいなので妥当だと思います。

それ以外には特段問題はないが、以前発生していた異音が再び発生しています。
常時ではないのでそれほど気にしてもいませんが。
ディーラーで先日見てもらったのですが、その際は異音が出ず現時点では未対策です。
 

Discover ProはSpotifyのおかげで快適です

車内の音楽鑑賞はSpotifyとDiscover Proの連携のおかげで快適になりました。
Macbookを使っている時にSpotifyの最新などをプレイリストに追加しておき、それを車に乗る前にダウンロードする運用でうまく運用できています。

www.810note.com

毎回新鮮な気持ちで新しい音楽を聞けるのは嬉しい限りです。
ラジオと違って余計なコメントも無いですし、CMもありません。
聞きたい音楽だけを聴き続けられる快適さはもうやめられません。

もともと、コロナ禍だし...という理由でSpotifyを契約しましたが、完全に生活の一部になったので、このまま契約を継続する予定です。

Spotifyは未契約でもオンラインであれば利用できるので、月の通信が30GBなどの大容量や無制限の人は試してみると良いですよ。

 

まだまだこれからのAlltrack

3年半強が経過して約4万キロですが、13年乗ると仮定すると、15万キロぐらいまでいくことになります。オイル交換は1年ごとにやっているし、タイヤも必要になればすぐに交換します。まだまだお気に入りなのはもちろんですが、こう言うSUV車は長く乗ると雰囲気も出てきて良い感じになると思っていますので、まだまだ乗っていこうと思います。