家の用事でランニングする時間が取れず、肩こりがひどかったのですが、散歩したことで大分改善しました。ポイントは肩甲骨がちゃんと動いているということですね。
散歩で肩こり軽減
散歩する前までは肩こりがひどく左肩が上がらなかったのですが、散歩をしたことでかなり改善しました。そもそも肩を回すとコリコリと音がしていたのですが、それが2時間の散歩でなくなりました。
昨年末までの状況までは改善していませんが、それでも先週までのひどい肩こりは取れました。ランニングはできずともかなり改善するので、デスクワークというかオフィス内の内勤の方で肩こりに悩んでいる方は、ランニングではなく散歩でも十分改善するのでおすすめです。
散歩するならば、ファッションを楽しむもよいですし、私のように写真を楽しむのも良いです。散歩自体を楽しむ上で、他の目的を持った方が楽しめると思います。
喫茶店巡りや、御朱印集めをするというのも良いですね。
もちろんポケモンGOを目的にするのも良いと思います。(ただし、画面見ながらでは腕を振らないので肩こりは改善しないと思います)

願いを叶える! 古今東西、すごい御朱印だけ集めました。 (サクラムック)
- 作者: 菊池洋明
- 出版社/メーカー: 笠倉出版社
- 発売日: 2018/12/28
- メディア: ムック
- この商品を含むブログを見る
ポケモンをしながらの人は、モンスターボールPLUSを購入しましょう。
散歩も場所を変えれば楽しい
近所だけ歩くのはつまらなくなるので、私のように車で出かけていろんな街を散歩するのも楽しいです。観光地でなくても意外と楽しめます。
歩くことを目的に入れると、観光地の価格の高い駐車場に止めなくても、少し離れた安価な駐車場からのんびり目的地を目指すことが苦痛ではなくなります。
その道のりで空いているお店に入って、そのお店が美味しいお店だったらどうでしょうか?私は混雑したお店が嫌いなので、美味しいけど空いているお店が見つかったらそれはとても嬉しいです。
もちろんお昼時や夕飯時など混雑している時間はあるのでしょうが、歩くことでお腹も空きます。コンビニなどで少しだけお腹を満たし、混雑した時間を外してお店に入ることで、普段は入りづらいお店にも入りやすくなります。この自由度の高さも散歩ならではです。
観光地の駐車場に車を止め、観光地の中の食事処で食事するのは高価な駐車料金を気にしながら食事をすることになるので、落ち着いてもいられないでしょう。
しかし、駐車場が一日最大1,200円ならば、少し時間をずらしても気にならないですし、時間をずらすことで観光地を思う存分楽しむ時間が増えることになるのですから言うことありません。
私は妻と一緒に歩くので、散歩しながら会話も楽しんでいますが、たとえ一人だとしても気に入った音楽を聴きながら、写真撮影を一人で楽しむことだってできます。
少し前に流行った?カメラ女子なんかは大きなリュックを背負って一人でそういう楽しみ方をしていたのではないかと思います。

ブルックリンファクトリー カメラバッグ ショルダー 女子 一眼レフ ミラーレス 男女兼用 おしゃれ レディース SCOTT ソフトグレー
- 出版社/メーカー: リンテクト・ジャパン株式会社
- メディア: おもちゃ&ホビー
- この商品を含むブログを見る
首から大きなカメラを提げていたらきっと写真を撮ることが好きな他の人とも会話ができるかもしれません。
合コンに行くぐらいならば、よほど健全かつ趣味の合う人と会話できる方が楽しいに違いないと思います。
ちなみに私は野鳥撮影のこともあって、RX10m4にはCHUMS(チャムス)のカモ柄のストラップを装着していますが、ストラップも重要す。
おしゃれカメラマンは革製のものや、メーカー製のものでもこだわりを持っています。
私も以前は革製に憧れましたが、夏場に汗を大量にかくので革製は諦めましたw
おしゃれな革製ストラップが汗染みですぐにダメになることが想像できるので。
メーカー製の別売りのストラップを買ったりもしていますが、その中でもロゴがなかったり、なるべくメーカー色の強くないものを選んでいます。
実際、私の富士フイルムX-Pro2に装着している革製のハンドストラップ(汗に濡れることも少ないのでハンドストラップは本革製)は、OLYMPUS製です。
しかし、ぱっと見てオリンパス製であることは誰にもわかりません。
ちなみにまだ売っていることにびっくりしました。私が買ったのはOlympus E-PL1が発売した頃なので2010年です。同じものを9年も売っているですね。

OLYMPUS ハンドストラップ ミラーレス一眼用 ブラウン 本革 CSS-S110LSBR
- 出版社/メーカー: オリンパス
- 発売日: 2009/12/04
- メディア: 付属品
- 購入: 1人 クリック: 4回
- この商品を含むブログを見る
だいぶ話はそれましが、散歩を目的にすると飽きる可能性があります。
しかし、散歩以外の目的もあると楽しく散歩を続けられて、なおかつ肩こりはもちろんちょっとした運動になるので体に良いです。
ランニングよりも負荷が低いので、体への負担も大きくないですし、散歩を続けることでダイエットにもなることは間違いない。(知人で1日2時間歩くようにしたら激痩せした人がいる)
ただ、長距離を歩けばいいのではなく、継続して毎日散歩することで効果が出ます。だからこそ、散歩を目的にせずに、別の目的のついでに散歩をするという形にすることをオススメします。