鳩ブログ

サラリーマンが綴るブログ

コロンビア セイバー3 ミッドを履いてみた

f:id:hato36:20170728103642j:plain

昨年購入したコロンビア セイバー3 ミッドです。
登山ではありませんが、ようやく試すことができました。

 

キーン ターギーIIの代替としてコロンビア セイバー3を購入

私にはASOLO Trive GV MMという登山靴があります。そして、ASOLOの登山靴以外にキーン ターギーII ミッド(下記写真)を併用していましたが、キーン ターギーII MIDが壊れたので、その代替として購入しました。

f:id:hato36:20170801002758j:plain

キーン ターギーIIの方がASOLOの数年前に購入して履いていたこともあって、壊れてしまったのですが、年数だけでなく利用頻度が高かったからということもあります。

というのも、数年前までは、なんとなく登山靴も革製のものを始めとして、低山であってもしっかりめの登山靴を選ぶ傾向がありました。当時はそういうものなのかなと思ってASOLOを履いていたのですが、登山に慣れてくると革製は無駄に重いですし、私はそもそもあまり険しい山に登ることもないので、再びキーンを愛用する様になったからです。

 

革製はデザインが良いし、重厚感が格好良いけど...

もちろんファッションとして革製は格好良いということもあり、今でも時々履いたりもしますが、今となってはむしろ軽量で疲れにくい登山靴の方が良いと考えています。

実際に今回はコロンビア セイバー3 ミッドが1万円ちょっとで売っていて、キーン ターギーII ミッドと履き比べたら履き慣れたキーンと比較しても悪くなかったのと、価格が安かったので今回はコロンビアを選択しました。

f:id:hato36:20170728103655j:plain

今回は八千穂高原自然園を一周しただけなので、大した距離は歩いていませんが、軽さは十分実感できましたし、試し履きにはちょうど良かったです。

くるぶし周りもきつすぎず、靴の中の当たりも悪くないので、長時間の登山でも全然問題なさそうです。私がこれまでに登ってきた山々はこれで十分回れると思っています。
私がハイカットの登山靴を必要とすることのない山ばかりに登っていたからかもしれませんが、そもそもハイカットが必要な山ってなんでしょうね?

ローカットは足を捻挫しやすいとか、岩場の間に足を差し込むようなシチュエーションで岩に足が当たって怪我をするようなことを避けるためにもやめるべきなのは理解していますが、ハイカットでなければならない山って?きっとよほど険しい山ということなのでしょうか。

 

ハイカットが必要な登山

雪山ならば、雪が入ってくるのは困るのでハイカットの方が良いと思います。

もしくは、富士山の砂走りなんかは少しでもカットが高くて砂が入りにくいのはメリットだと思います。(ただし、それはゲイターを装着すればいいのではないかとも思います)

ガレ場?

これも確かにそうでしょうね。ガレ場では足を傷つけたりすることもあり得ると思いますが、それでも相当なシチュエーションだと思いますし、歩くルートだったり少し気を使うだけで回避できる様な気もします。

結局のところ、そんな重装備は冬山でもない限りはあまり必要はないだろうというのが私の結論です。繰り返しになりますが、ローカットはリスクが高いので絶対にオススメしませんが、ハイカットは本当に必要なシチュエーションがあるのか?もしくはあったのか?を改めて考えてみると良いと思います。

 

オシャレの要素としてハイカットや重厚な登山靴を履くのは個人の勝手ですが、素人に無駄に重装備な登山靴を進めるのはおかしいと思います。という話でした。
ちなみに私の最近の基準は、紐を結ぶ時のフックが一段のものを買う!これが私が数年間山登りをしてきて導き出した登山靴の答えです。

重量とかを無視するならば、安価でオシャレなピレネーがおすすめです。
男性用は青色の靴紐が入っています。それを合わせた方がさらにオシャレですね。

[キーン] KEEN WOMEN PYRENEES 1004156 SYRUP(SYRUP/7.5)

[キーン] KEEN WOMEN PYRENEES 1004156 SYRUP(SYRUP/7.5)

 

 

ミッドカットの登山靴は意外と便利

最近では、天気が悪かった翌日の野鳥観察の時に履いたりすることも多々あります。
山道だったり畦道だったりは濡れていたり、水溜りがあったりするからです。
あとは、雪の日にも便利です。

そもそも浸水しない様に作られているので、雪に足が埋もれても濡れません。

富士山近辺あたりに探鳥に行く際は、車の後ろにカラーボックスを入れていて、そのカラーボックスの中にこの靴を入れていきます。
足場がよければそのまま歩きますが、残雪だったり、雨の後だったりする時は、さくっと靴をコロンビアセイバー3に履き替えて歩きます。

自宅で洗車するときなんかにも冬場は履いていたりもします。
何気に使えるシチュエーションは多いので、山歩きをする人ならば、こういう軽登山用のシューズを一足持っていると使い勝手が良いですよ。