ランニングの時はOAKLEY Flack Jacketを使っているが、車には常設のサングラスは持っていない。
- サングラスは持ち歩いて車でもランニングでも使っていた
- 度入りレンズの人にOAKLEY Flogskinsはおすすめ
- 最近はランニングでもこの手のサングラスを使う人は多い
- サングラスは紫外線から目を守るものだけどそれだけじゃない
サングラスは持ち歩いて車でもランニングでも使っていた
現在はFlack Jacketをカバンに入れてランニング時にも運転時にも使っている。
しかし、忘れることも多く眩しいのを我慢して運転することもしばしば。
紫外線は車のフロントウィンドウでもどれくらいかわからないがカットされているが、眩しさは何ともならない。一応グッズもあるにはあるが。
もちろん、紫外線だってどれだけカットされているかわかったものではない。
梅雨も早々にあけて、陽射しも紫外線も強くなってきているこのシーズン。
決して軽視せずに目の保護の意味もオシャレの意味でもしっかりとサングラスをかけたいと思っている。
度入りレンズの人にOAKLEY Flogskinsはおすすめ
私のように度が必要な人は、カーブレンズの必要のないFlagskinsは良い選択だ。
純正レンズを度入りにすると結構高価だが、カーブレンズが必要ないと普通の国産レンズを入れることができるので安価に作ることが可能。
OAKLEYだから高いと思うかもしれないが、Flagskinsは構造もシンプルで非常に安価。
逆に物としてはOAKLEYにしてはチープだと感じるほどだが、チープに見えてもOAKLEYには絶対の信頼感を持っている。
Asianfitというアジア人の彫りの浅い人向けに用意されたデザインなので、The アジア人な顔の方にはおすすめ。

(オークリー) OAKLEY サングラス メンズ Frogskins (Asia Fit) 0OO9245 0700285879000POLISHED BLACK One Size
- 出版社/メーカー: MIRARI JAPAN CO.,LTD. apparel
- 発売日: 2017/05/12
- メディア: ウェア&シューズ
- この商品を含むブログを見る

OAKLEY オークリー サングラス FROGSKINS フロッグスキン OO9245-06 009245-06 9245-06 ASIAN FIT マットブラック /アイスイリジウム
- 出版社/メーカー: OAKLEY
- メディア: エレクトロニクス
- この商品を含むブログを見る

OAKLEY オークリー サングラス FROGSKINS フロッグスキン OO9245-01 009245-01 ASIAN FIT ポリッシュドブラック /グレイ
- 出版社/メーカー: OAKLEY
- メディア: エレクトロニクス
- この商品を含むブログを見る
最近はランニングでもこの手のサングラスを使う人は多い
いわゆるスポーツタイプ(野球選手がデイゲームで装着しているサングラスやスケート選手が装着しているサングラス)を装着するのが一般的だと思われがちだが、最近はこの手の普通っぽい?サングラスをランニングに装着している人は多い。
レースをしているわけではないし、ファッション性も高いと言うのもあるだろう。
そもそもスポーツタイプがかなり高価だからというのが理由かもしれないが、かなり増えている。
以下の記事でも記載したがgoodr(グダー)というのが流行っている。友人でも持っている人が数人いる。Flogskinsも同様のタイプに属すると思う。
サングラスは紫外線から目を守るものだけどそれだけじゃない
夏場に実際に私が経験した話だ。
夜は流石にサングラスをかけずに走るが昼間を走る際は必ずサングラスをかける。
紫外線から守る目的と虫から目を守ってくれる。
この虫が結構怖い話で、数度程走っている時にサングラスに虫が当たった。
虫の種類こそわからないが、コツンと音がするほどだった。
サングラスをせずに目に直接当たっていたらと思うと恐ろしい。
大きな虫でなくても、目に入った虫から寄生虫が...なんて話も海外のニュースでみた事があるので、虫からの保護という意味でも装着をした方が良いのでおすすめする。