実は興味をそそられたのは飛鳥IIではなく大桟橋の方だった。
木で作られている!?
何って、木の板の貼り合わせ(と言っても下地は別だろうがw)で、さらに複雑な組み合わせで曲線を作っていたりするのだ。
歩いて見るとわかりるが、アスファルトなどと違って柔らかさがあってすごく温かみのある桟橋なのだ!(信じられないと思いますが、行けば私の言っていることが理解できると思う)
1月4日は暖かく風も弱かったので、本当に気持ち良く過ごせた。
もちろん横を向けば巨大な飛鳥IIも見れたし。
初めて行ったが、冬以外の春夏秋の季節も行って見たいと思った。
夏場ならば早朝とか陽の落ちる頃が狙い目だろう。
駐車場はオフィス街の方を選べばいいだろう
休日ならば、オフィス街の駐車場が安価に止められると思うので、少し離れた駐車場に車を止めて大桟橋に散歩するのが良いだろう。
今更だが間違いなくオススメスポットだ。
あ、野球のある日はそれでも駐車場は混雑するかもしれないので野球シーズンは注意が必要だ!(がんばれベイスターズ!)