日曜日は都内をお散歩。
スーツ購入が目的
目的は散歩ではなく、セール会場でスーツを購入することだったが、早朝に駐車場に車を停めて早々にスーツを2着購入。別のものを物色しに別の場所に向かった。
とはいえ、公共交通機関での移動では味気ないので我が家は徒歩。
都内の散歩ならやっぱり東京タワー
芝浦から田町に戻り、田町から有楽町へ移動。
その途中で東京タワーを愛でる。
私はやっぱりスカイツリーよりも東京タワーが好き。
夜の東京タワーも美しいが、紅葉と青空という絶好の撮影日和。
実は数ヶ月前までは、タクシーから毎日のようにライトアップされている東京タワーを見ていた。ようやく忙しさからも解放され、さらには働き方改革なるものが推進されていることから最近はタクシーも都内の移動のみですっかり乗る機会が減った。
タクシー業界は大丈夫なのだろうか?
ま、そんなことはさておき。
散歩をしながら向かった先は2箇所。
一つは有楽町のビックカメラ。
有楽町のビックカメラで双眼鏡を見る
有楽町のビックカメラは、事前に調べていてわかっていたのだが、双眼鏡の展示されている数が多い!双眼鏡を買う方は有楽町のビックカメラに行くのをお勧めする。
妻が野鳥用にと双眼鏡を探しており、ニコンのモナーク7を想定していたが、ZeissのTERRA ED Pocketもコンパクトさが魅力(価格は魅力的ではないw)だったので、その両方が見れる有楽町ビックカメラに行ってきた。
実際見比べても結論は出ず...今回は保留となった。

Nikon 双眼鏡 モナーク7 8×30 ダハプリズム式 8倍30口径 MONARCH 7 8X30
- 出版社/メーカー: ニコン
- 発売日: 2013/09/19
- メディア: Camera
- この商品を含むブログを見る
Zeiss好きの私としては、TERRA ED Pocketを選んで欲しかったが、今回は見送り。(もう少し考えてからとのこと)
大きな無印良品(雑貨や食品だけでなく服もかなり好きで購入している)で、買い物をし、そこからは電車で移動。(今回は、夜にF1があるのでいつものように晩御飯までは東京にはいないつもりなのと、大黒で工事をやっていて遅くなると渋滞がひどくなると予想して15時過ぎには東京を離脱すると決めていた)
そこで再び大きな買い物をしたのだが、それは次回に。。。
有楽町のビックカメラは、ニコンのカメラに500mmの望遠レンズを装着した展示がされていて、持った瞬間にこれはないと思った(笑)
私にはあの重さで散歩しながら野鳥を探すのは無理だ!