いよいよ秋!...と言うのはちょっと早いですが、毎年この季節が楽しみです。
それはキリンから「秋味」が発売されるからです!
麦芽の濃いビールが好き
私はモルツが好きだった父の影響か、濃いビールが好きです。
濃いビールといえば、、、
- モルツ
- プレミアムモルツ
あたりが私が普段好んで飲むビールです。
飲みに行った時も、ちょっと高級なお店に行けば生ビールがプレミアムモルツだったりするので、そう言うお店だった時は「ラッキー」と思います。
自分が店を選ぶ時は、そもそもプレミアムモルツがある店を選んでいます(笑)
普段は淡麗
サラリーマンが毎日家でプレミアムモルツを飲むのは経済的に厳しいと言うか、金銭感覚的にも健康的にもどうかと思うので、普段は「角」のハイボールか淡麗です(笑)
だからこそ、飲みに行く時は美味しいビールが飲みたいと思いますし、プレミアムモルツのお店をあえて選んで行くのです。
しかし!これからのわずかな期間は生ではないにしても、自宅で濃いビールが楽しめます!それが「秋味」です!
私は学生時代に酒屋でバイトしていたので、ビールの販売時期には敏感なのです(笑)
さっぱりしたビールも嫌いではない
私はバドワイザーやオリオンビールのようなさっぱりしたビールも好きです。
ラガーでも一番搾りでも飲めば美味しいと言って飲みますが、秋味があるなら他のものを選ぶことはまずありません。
麦芽の濃さが秋味だ!
麦芽の濃さ!!
これが秋味の醍醐味です。
キンキンに冷えた秋味はいつ飲んでも美味しいですが、麦芽が濃いので食事の時に一緒に飲むのが一番です。とはいえ、ご飯食の時に飲むのではなく、天ぷらとビール!とか串揚げとビール!のように、食事と合わせるのが一番だと私は思います。(食事後のビールでもいいですw)
ちなみに私はチー鱈を食べつつ秋味を飲みながら書いていますが、自宅にいながらも十分楽しんでいます。こういう夏の楽しみも良いのではないでしょうか?
チーズ鱈もちょっと高級なタイプが最高に美味しいです。
鱈と言うよりもチーズが美味しいのです。これも全てネットで買えるってのがさらに幸せですね(笑)