鳩ブログ

サラリーマンが綴るブログ

八千穂高原自然園で野鳥を楽しむ

f:id:hato36:20170728110900j:plain

金曜日は八千穂高原自然園で野鳥撮影を楽しみました。
今回はOM-D E-M5 + M.Zuiko Digital 75-300mmでの撮影です。

あいにくの天気だったので、山登りは諦めて八千穂高原自然園に行ったのですが、結果的には大満足です。野鳥がたくさん見れてとても楽しい場所でした。

 

初めてのゴジュウカラ 

まずはゴジュウカラです。実は初めてなのです。

f:id:hato36:20170728110912j:plain

www.suntory.co.jp

木の実を柵の上で食べているところでした。
幸先良いように思うかもしれませんが...

自然園に入ってすぐは野鳥を見つけられませんでした

実はこの写真を撮った場所までは数百メートル歩いていると思いますが、鳴き声は聞こえても野鳥を全く見つけることができず諦め気分でした。

季節的にこれだけ青葉が生え揃っているとさすがに探せないものなのかな...と思っていましたが、歩みを進めると野鳥がちらほら顔を出してくれるようになりました。
入り口近くは人が多いからあまりいなかった...ということでしょうか?

とはいえ、ちらほら野鳥は出てきましたが、上の写真のように見やすいところばかりにいるわけではないので、ピンボケも連発しました。

今までは望遠を全開で伸ばしても大きく写す事ができなかったので、ここまで近くで撮影できたのは大満足です。人慣れしていないからあまり逃げないのか、食事に夢中だったのかは不明ですw

M.Zuiko Digital 75-300mmは中々良い感じで活躍してくれました。
(本当は300mm PROが欲しいけどw)

 

暗い場所では少々厳しさを感じる

ただし、暗いところでは300mmでF6.7となるので少々厳しいです。
これも拡大すると結構ボケています(汗

f:id:hato36:20170728113016j:plain

こちらはミソサザイです。初めて見ました。
尾羽がピコッと立っていて可愛い感じですが、色味は渋めの野鳥です。
ミソっちという相性で今後は呼ぼうと思っていますw
ちなみに「味噌サザエ」だったらかなり美味そうだ!という会話を妻としたのはナイショの話です。

 

ミソっちは群れていた!

f:id:hato36:20170728113123j:plain

f:id:hato36:20170728113410j:plain

www.suntory.co.jp

この日は曇りだったのもあったし、やっぱり葉の出た木の中だと暗くなりますね。こればかりは致し方ないところですが、ミソっちは群れでいました。

サンクチュアリが随所にあった

この自然園は、何箇所か野鳥が集まるポイントがありました。
サンクチュアリと勝手に命名!

f:id:hato36:20170728111817j:plain

f:id:hato36:20170728111831j:plain

f:id:hato36:20170728111833j:plain

こちらはヒガラですよね?(たぶん

ひっきりなしに入れ替わりでヒガラが撮影を楽しませてくれました。

 

これまで以上に良い写真が撮れました

今までにないほど良く撮れてびっくりです。自分でもここまで綺麗に撮れていると思いませんでした。もちろんそれ以上に失敗も多数ありますけれどw
しかし、E-M5にグリップをつけた事で、ちょっと長めの75-300mmもグリップしやすく安定しました。グリップと慣れの結果で、かなりコンパクトなシステムでここまで撮れることがわかりました。(鳥さえいればw)

暗いところでなければ、300mm PROがなくても十分かもと思える結果です。
強いていうならば拡大しても良いように画素がもう少し高いとさらに満足度が高くなりそうです。
とは言え、画素を高くすると、粗も目立つので「明るいレンズで攻める」「画素を高める」「さらに望遠のシステム」のいずれかで攻めるともう少しステップアップできるような気がします。

f:id:hato36:20170728111604j:plain

f:id:hato36:20170728111615j:plain

綺麗に撮れたこの子はヒガラの幼鳥だと思われます。
私自身は大した知識がないので、以下のサイトで有識者の方々にお力をお借りしました。

八千穂高原自然園で撮影した鳥です。名前を教えてください。 | 日本の野鳥識別図鑑

幼鳥となると識別しづらいですが、先にヒガラの成鳥を見ているので、おそらくそうなのだと思います。良いサイトを見つけることができました。

 

と、こんな感じで、初めてまともに写真も撮れましたし、やはりいつもと違うエリアに来ると違う野鳥も見れることに感動です。
遠方まで来た意味がありました。いやありまくりでした。
また此処には訪れたいと思います。