鳩ブログ

サラリーマンが綴るブログ

2017.01.28 茅ヶ崎里山公園で野鳥撮影

f:id:hato36:20170128130852j:plain

茅ヶ崎里山公園は自然いっぱいで非常に良いところでした。
もちろん野鳥も沢山見れました。最初からこんなにたくさんの野鳥を見れていいのだろうかと心配になるのですが、野鳥としては珍しくない鳥なのですかね?
初心者の私には正直その辺が未だよくわかりません。

 

野鳥自体を見ることが楽しい

鳥の動きを望遠鏡替わりのファインダーで覗いているのですが、動きがコミカルで可愛いと感じています。
そもそも、今までは鳥に対して関心が全く無かったので、全てが初めて見るものといった感じです。40半ばにしてものすごく新鮮な気持ちで野鳥を見ています。 

 

コゲラ

f:id:hato36:20170128124546j:plain

先日も爪木崎で見つけたコゲラがここでも見れました。
これだけは姿が頭に焼き付いているのと、木を小突く姿が印象的なので忘れないです。 

しましま模様の柄と動きが大好きな野鳥です。

 

アオゲラ

f:id:hato36:20170128131126j:plain

これまで見つけたことのないアオゲラです。(必死に本とWebで調べましたw)
コゲラよりも大きいのですが、似たような動きをしていました。(素人の感想)

 

シロハラ

f:id:hato36:20170128123125j:plain

これはシロハラで合ってるかな?Webで調べてみましたが、色も柄もまちまちで正しい名前かどうかは微妙です。(間違っている場合は、コメントでお教えいただけますと幸いです。)

 

ヒヨドリ

f:id:hato36:20170128131730j:plain

アオゲラと同じぐらいの大きさのこの鳥はヒヨドリでよいのですかね?
無料でも開催されている野鳥観察会に参加して、野鳥の見つけ方や名前を教えてもらった方がもっと楽しめるかもと思っています。

 

百舌(モズ)

f:id:hato36:20170128123313j:plain

これはモズ!ですね。ちょっと嬉しいです。
というのも、「百舌の速贄」なんて言葉だけは知っていたのですが、実際にモズを見たのは初めてです。

 

ルリビタキやカワセミが見たかったが見つけられず

本当はルリビタキとかカワセミなどの青色の鳥を見たかったのですが、この日は見る事が出来ませんでした。

居たのかもしれませんが、探す事が出来ませんでした。
しかし、見たいと思って行って見てサクッと見れたらつまらないですよね。
数回目で見ることができたらハッピー!ぐらいの感覚で楽しもうと思っています。

 

デジタルズームはいったん封印

撮影はこれまで同様にOlympus OM-D E-M5 + M.Zuiko Digital 75-300mmです。

ただ、前回までと違って大半の写真はデジタルズームを使っているので、実質1200mmになっていると思います。

もう、OM-Dというかマイクロフォーサーズの世界と機能がよくわかなくなってきましたが、野鳥撮影にすっかりOM-Dが手放せないということがよくわかりました。

さらにデジタルズームを使うことを覚えましたが、デジタルでさらに撮影距離を2倍にすると、目標を見失うことが多いのと、撮影した写真を自宅で見る際に、拡大して鳥を探す楽しさがないので、デジタルズームは一旦封印して光学ズームのみで撮影を楽しんでみようと思います。

デジタルズームは使わなくても、後でトリミングしたら同じことではありますからね。