OM-D E-M5にM.Zuiko 75-300mmを装着したスタイルはこんな感じです。
E-M5のコンパクトさと75-300mmのレンズの軽さのおかげで、野鳥撮影が苦になりません。
実際に手に持ったところ
コンパクトさがちょっと伝わらないと思いますので、妻にDSC-RX10で撮影してもらいました。
グリップ部分を握って体の脇に携帯している状態です。
手袋はノースフェイスの手袋で決して分厚いものではありません。
ザ・ノース・フェイス(THE NORTH FACE) イーチップグローブ NN61434 SG スカリオングリーン XS
- 出版社/メーカー: ザ・ノース・フェイス(THE NORTH FACE)
- メディア: その他
- この商品を含むブログを見る
E-M5自体が小さいので、手の中にすっぽり入ってしまっている感じになっていますが、先にも書いたように決して大きいグローブではありません。
カメラ本体が小さいのです。
私はレンズ部分を持って携行することがあります。
今までも、Zuiko DIGITAL 40-150mmで同様のことをやっています。
75-300mmは40-150mmよりもさらに長いので、レンズ部分を持って歩くことは増えそうです。この持ち方はバランスが取りやすく、軽い本体がさらに軽く感じられます。
しかし、ストラップを手首に通しておかないと、ふとした時に落とす危険性があるので注意しましょう。
デジタルテレコン?
先日の撮影時にローキーの設定になっていることに気がつき、使い方を再確認する意味も含めて色々いじってみました。
そこで、デジタルテレコンという倍相当の撮影距離が稼げる機能があることを知りました。
[003555]デジタルテレコンとはどのような機能ですか。 | オリンパス
そもそも、望遠を使うこと自体が少なかったので今更か!というツッコミは不要です(照
これのおかげで、望遠端は倍の距離が稼げるようになるので、撮影の幅はさらに広がります。写りがどうなのかは正直わからないですが、今から次の野鳥撮影が楽しみでしようがないです。
α7がメインのカメラだ!と思っていますが、ちょっとその座を脅かす便利さになりそうでワクワクしています。
今すぐ使えるかんたんmini オリンパス OM-D E-M5基本&応用 撮影ガイド
- 作者: 桃井一至,編集部
- 出版社/メーカー: 技術評論社
- 発売日: 2012/07/03
- メディア: 単行本(ソフトカバー)
- 購入: 5人 クリック: 9回
- この商品を含むブログを見る
OLYMPUS ミラーレス一眼 OM-D E-M5 MarkII ボディー ブラック E-M5 MarkIIBody BLK
- 出版社/メーカー: オリンパス
- 発売日: 2015/02/20
- メディア: Camera
- この商品を含むブログ (2件) を見る
OLYMPUS 超望遠ズームレンズ M.ZUIKO DIGITAL ED 75-300mm F4.8-6.7 II
- 出版社/メーカー: オリンパス
- 発売日: 2013/03/01
- メディア: Camera
- この商品を含むブログ (3件) を見る