鳩ブログ

サラリーマンが綴るブログ

私のスマホ事情(2016年07月)

f:id:hato36:20160730090528j:plain

現在私は日常的にスマホを最低2台は持ち歩いています。
右のiPhone6は会社のスマホであり、真ん中のGalaxy S6はプライベートのスマホです。普段は最低この2台を持ち歩いており、じっくりスマホを使うときはGalaxy S6のテザリングでGalaxy Note IIIも使っています。

 

スマホの使い分け

Galaxy S6とiPhone 6はプライベートと仕事ということで用途を分けているのですが、Galaxy S6のバッテリーの持ちが悪いので、iPhone 6にプライベート用のメールが見れる様に設定をして、平日の日中帯はほとんどiPhone 6のみの利用としています。

iPhone6の利用内容としては以下の通りです。

  • 会社のメールチェック・プライベートのメールチェック
  • Twitter(プライベートのアカウント)
  • ブラウジング・Feedly(RSSリーダ)
  • 産経新聞・フジサンケイ ビジネスアイ
  • dマガジン
  • リマインダーアプリでTODO管理(Microsoft 365のTODOと同期)
  • メモ(標準アプリだが、Microsoft 365のメモと同期)
  • Facebook
  • Google+、Hangouts

 

それに対して、Galaxy S6は上記内容に加えて以下の利用をしています。

  • Evernote、PostEver2によるプライベートなメモの登録・閲覧
  • Dropbox、Google Drive、OneDrive(プライベートなMicrosoft 365 Personal)
  • Sony Reader、BookLive(電子書籍アプリ)
  • LINE
  • ポケとる(ポケモンのパズルゲーム)
  • Pokemon GO
  • Ingress
  • Amazonプライムビデオ(海外ドラマが大好き)
  • 音楽(プライベートなスマホのみに保存)

会社のスマホにインストールすると仕事をしているか疑われるものや、情報漏えいに繋がりそうなアプリはプライベートなスマホで運用しています。逆に、情報漏洩に繋がらないアプリは会社のスマホに入れて、会社のスマホを活用にする様にしています。

今までは会社に着くとすぐにGalaxy S6の充電をしていたのですが、充電はバッテリーがかなり減ってから充電するようにしたこともあってか、Galaxy S6のバッテリーが今までよりも長持ちするようになりました。バッテリーは減ってから充電しないとバッテリー自体に良くないというのは本当なのだと実感しました。

2台を持つことは面倒ではあるが、これでうまく運用できている。

 

Galaxy Note IIIの位置付け

Galaxy Note IIIについては、もらい物でありSIMフリーのグローバルモデル(SM-N9005)となります。OSはAndroid 5.0です。残念ながら最新のOSに対応していないのですが、主な用途は電車の中など時間のあるときに読書やブラウジングをするのに使っています。大画面なのでこの使い方は最適だと思っています。Amazonプライムビデオを見るときも使っているのですが、画面の大きさと音の良さがとても気に入ってます。

唯一の問題点は、グローバルモデルだからか産経新聞が無料で読めないこと...

本当ならば、最近読むようになった産経新聞もできれば大型の画面で読みたいのですけれど。残念ながら基本的には国内3キャリアから販売されているスマホに限定されているので読めません。

Galaxy Note IIIの代わりに時々iPad mini(これも会社のもの)を使ったりすることもあるのですが、やはり片手持ちが容易にできるGalaxy Note IIIの方が使い勝手が良いです。たとえ電車で座席に座っていてもそう思います。重さが関係していると思います。
dマガジンを使っている時に広い画面の方がいいなと思うことはあるのですが、結局読める部分は一箇所なので結果としてGalaxy Note IIIの方が都合が良いと思っています。

そういう意味では、Xperia Z Ultraを使っている人が今でもいるというのはうなづけます。いわゆるファブレットのハシリになると思いますが、名機と言っていいかなと。

今でも売っていてOSが新しくなるのであれば、私も手に入れたいと思うほど。
仮に今後、Xperia Z Ultraの後継機が出るようであれば、Galaxy Note IIIの後継機として考えたいと思っている。

 

複数のスマホ運用時に便利なアイテム

プライベートはAndroid端末で会社がiPhoneであるため、モバイルバッテリーは持ち歩いているものの、ケーブルを2本持ち歩くのは面倒だと思います。同じ様な境遇の方であれば、以下の変換アダプタを使うのがオススメです。

無くさない様にモバイルバッテリーのケース内にケーブルと一緒に入れておくと紛失もなく良いですよ。