Vista時代のパソコンであるVAIO Type Fですが、5つめのOS(Vista,7,7.1,8)となるWindows10へアップグレードしました。
さて成功するのか…。
セキュリティ維持のためには面倒だがやらないわけにはいかない
時間はかかりましたが、無事にWindows10へのバージョンアップは終了しました。
基本的に次へ次へを押すだけですw
面倒ですが、セキュリティを維持するためにはやらないわけにはいかないのです。
※いまでもWindows7や8を使っていますという人はご注意ください
アンチウィルスソフトだけ入れていれば良いなんていまだに思っている人もいたりしますが、それだけでは色々な脅威から守ることはできません。
もちろんOSが古くなれば、アンチウィルスソフトも対応しなくなります。
今あなたが使っているパソコンを長く使うのであれば、早めに対応しておきましょう。
現時点で動作速度は問題無し!
私のVAIO Type Fは、HDDをSSDに換装しているので動作速度については全く不満はありません。CPUはCore2Duoでかなり古いですが、当時としてはハイスペックのものを選んでいたこともあってWindows10でも不満はありません。
SSD換装についてはいろんなサイトに情報が出ているのでそちらを参照ください。
SONY VAIO VGN-FW72JGB(PCG-3F1N)のHDDをSSDに交換して爆速にしてみた! | HYZ STUDIO BLOG(ハイズスタジオブログ)
作業自体は単純ですが、SSDの選択を誤るとスペーサーが必要になったりしますので、SSD選びは慎重に行ってください。一番良いのは実績のある物を選ぶ事です。
古いVAIOの動作速度に不満がある方は、新しいパソコンを買う前にHDDであるか否かを確認して、HDDを使っているならばSSDへ交換するということを考えるのが良いでしょう。
現在(2020/08/21 追記)
今はVAIO TypeF および Windowsは使っていません。
プライベートは全てMacbook Proを使っています。(仕事ではWindows10を使っています。)このブログも当初はWindowsで全て書いていましたが、現在は全てMacbookで書いています。当初は慣れないですし色々苦労もありましたが、少しずつ自分なりの設定変更や辞書登録をして今ではWindowsと同等以上に使いこなせる様になりました。
写真保管や音楽の母艦としてのVAIOの役割も全てMacbookに移行しました。
ただ、Windowsだったらこんなソフトがあるのに...と思うことはあります。
そういう時は、VirtualBoxとWindowsの評価版などを組み合わせてWindowsを使ったりもしますが、その機会もほとんどなくなりました。