ランニング
元旦に走るとニューイヤーランというメダルがもらえるというので、予定のない午前中に走りに行ってきました。そしてメダルはもちろんもらえましたが、気持ちの良い新年を迎えることができました。
ここ数ヶ月は激務で完全に夜型...いや24時間働きます型となっていました。体にはもちろん良いことでは無いですが、仕事ですから致し方ありません。しかし、落ち着いてもなお夜型が継続してしまっているので、今朝は朝から運動をする事にしました。
Amazonプライムデーに手に入れたANKER SoundBuds Slimを携えてランニングに行ってきました。装着感、使用感についてレビューしていきます。
Amazonプライムデーの数日間も、仕事で忙しくて家に居られるのは数時間でしたが、会社にいる間の休憩時間でこんなものをポチっていました。まぁ、残業しまくりだったので許してもらえるでしょう。
先週iPhone7とともに発売されたポケモン GO Plusですが、価格がおかしなことになっています。転売の方々が多いのか、はたまたすぐに飽きて売っているだけなのかわかりませんが、中古の価格が1万円近くになっているのです。 転売はともかくとして、このポケモ…
ナイキ(ナイキ) ルナテンポ 2(LUNARTEMPO 2) 818097-400SP16 (Men's) を購入して、初のランニングに行ってきました。
iPhoneを注文したので、2週間後はAndroidのGalaxyで使うことはほぼなくなると思いうが、プチプチ途切れの検証のために再度AndroidでSoundPEATS Q11をランニング時に試してみた。
SoundPEATS Q11を購入するときに、一番気にしたのはメガネやサングラス装着時に耳掛け型のイヤホンの装着が問題ないか?と言う事でした。
先日ランニング用に購入したSound PEATS Q11ですが、以下の記事で書いたようにAndroidのSamsung Galaxy S6では結構プチプチ途切れていました。Galaxy S6の問題なのか、Q11の問題なのかを切り分けるためにiPhoneに接続してランニングしてみました。
先日Amazonで購入したSound Peatsを早速本日のランで使ってきました。
ランニング時には、昔メインで使っていたSONY XBA-10を使っていましたが、走っている時のケーブルが邪魔に感じることが多かったので、ついに防滴機能のあるBluetooth イヤホンを購入しました。